IROOTOMIDORI

Making Soil - Making Green

[Making Soil] in Okagami 2019 August

8月の岡上での畑の様子を振り返ります。



<Farm>
オクラが生り始めました。
綺麗な花が咲き、その後に実が生ります。


トウモロコシが大きくなってきました。
収穫まではもう少し。


トウモロコシの両脇の畝間に植えた大豆も、順調に育っております!


日本の在来種、鶴首カボチャ。

コイツの繁殖力が強すぎて、他のカボチャが全然育ちませんでした(^^;)

もはや雑草並の繁殖力。日本で古くから存在している種類との事で、グングン育つ。

その地(日本)に適した種類はやっぱり育ち易いんだなぁと実感。

でも、あまりにも強すぎるので来年は蒔くの止めます笑


唐辛子が生り始めました。

熟す前の青い状態の唐辛子、フレッシュな辛さで美味しいです!


こちらは、キレイに熟したピーマン。

熟すと甘みが増して、こちらも美味しいです。


ネギは、成長し大きくなっていくと土から葉が飛び出してくるので、土寄せして食べる部分(白い部分)が外に出ないように覆ってあげる。

また、ネギは多湿を嫌うそうで、土寄せのついでに畝間を深くして水はけを良くする。


里芋も、芋が外に出て日光に当たるのを防ぐために土寄せしました。


三澤さんの畑では、イチジクの実が生り始めました!

食べれるまでは、もう少しかかりそうです。


畑内の一区画を使用して、7月から始まった「岡上での花とまちづくり」という市民自主学級の参加者の方達と、野菜や花の苗を植えました。

畝を立てて、

芽キャベツ
ブロッコリー
カリフラワー
白菜
菊の花

の苗を定植。

ここから無事に花が咲くまでを見届けます。



<Sowing>
8月末、玉ねぎを何種類か播種。

苗まで育て、秋に定植予定。



<Making a Field>
撒いたタカキビが、大きくなってきました。

しかし、写真のように大きさは疎らで、全く生えていない箇所もある。

これは、まだ土の微生物が少ない状態である事を示しているようで、野菜を植えるにはもう少しかかりそうです。


こちらはおがくず。

チップと同様、おがくずも微生物を繁殖させる上で重要な炭素源になります。



<Food>

8月は暑さと共に夏野菜が育ち、畑ではこうして皆でそうめんを食べたりして、汗だくになりながらの農作業を楽しく過ごす事が出来ました(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000